難易度強、ストレート実例!!

こんにちは!富谷市成田、仙台市泉区でフリーランス美容師をさせて頂いております木村和樹です!!



本日もストレート施術の実例をご紹介いたします!!


一見するとそこまでダメージも癖も強くない様に見受けられるのですが

実はしっかりと問診、視診、触診をしていくと、髪の状態は十人十色で

見た目とは裏腹に難易度の高い状態だったりするんですよ(^ ^)




今回ご紹介での新規ご来店のお客様


3〜4ヶ月毎、多数サロンでの縮毛強制歴あり

広がる癖、うねる癖、細かいねじれの癖が混合。

毛先の枝毛、ダメージでお悩み

結べる長さは残して毛量も調整したい


というのがざっくりとしたカウンセリング内容です。



やはり一見そこまで癖も無いように見えたのですが、広がりやパサつきを抑える為に油分のある流さないトリートメントでしっとりめに仕上げていたそうです!!

細かく髪全体を見させていただくと、、、



前髪〜顔まわり

髪が細くダメージも強。


サイドセクション

髪細め

大きくうねり広がるタイプの癖。


バックセクション

髪太め

矯正歴の無い根元は細かくねじれる癖。


既矯正部分(毛先)

髪体力弱め

枝毛有り




髪の部位によって違った種類の癖になっています!


このような状態の癖でお悩みのお客様。
多くはないですが、少なくないです。
どっちだよ笑


こういう場合は単純に1種類のお薬でアタックしても矯正のかかりムラや

ダメージが進んでしまうので、場所によって薬の種類、パワーやphを調整して

ストレートにしていきます。

4種類くらいの薬剤を塗り分けました!

今回は毛先の部分に低分子ケラチンや補強力のある酸も絡めながら進めて、、、

特にバックの内側の癖を伸ばすのが難しかったです(汗)









以下仕上がり

ほぼブローなしです。

ちょっと毛先にブラシ通すくらい。




肝心のバックの内側の写真を撮りわすれましたが、綺麗に伸びました!!


ダメージの強い部分は酸性をベースに

癖の強い部分はアルカリベースでかけてます。

ちょっと時間がかかりましたが、髪体力も残しながら柔らかくしっかりと仕上がったと思います。

毛先の枝毛などはカットによる原因もあるのでこれから時間をかけて、油分に頼らなくてもまとまりのある美髪になるようにケアさせて頂きたいですね♪






今回担当させて頂いたお客様ように部位によって癖やダメージが違かったり、油分を多めにしないとまとまらなかったりする方も多いのではないでしょうか??

冒頭でもお伝えしましたが、髪の状態は千差万別、十人十色です。

様々な癖やダメージに対応して、長期的に髪の健康や美しさを維持できる施術を心がけております。


お悩みのお客様は是非、協力させてください!!

ご連絡、ご相談お待ちしております!!

HUB hair by Kazuki Kimura Hair Salon

宮城県富谷市、仙台市泉区を中心にフリーランス美容師として活動中。 特にダメージで悩む大人女性への県内初の予防美容、毛髪補修、艶髪技術に特化したメニューを得意としております。 10年後20年後もキレイな髪でいて欲しい。お客様のライフスタイルに合わせたデザインやヘアケア、流行を追う前にお客様の抱える髪のお悩みを解消する提案を意識しています。

0コメント

  • 1000 / 1000