ケミカルリペアストレート実例
こんにちは!富谷市成田、仙台市泉区でフリーランス美容師をさせて頂いております木村和樹です!!
ではでは早速ケミカルリペアストレート実例です!
今回は酸性のお薬を使って極力髪に負担をかけずに柔らか質感のストレートにしていきます!!
針金の様な硬い質感のシャキーン!としたストレートはもう時代遅れです。
アルカリの強い薬剤を使ってがっちりやり過ぎると針金ストレートになってしまいます。
癖の種類によっては僕もアルカリのお薬を使いますが、ダメージ状態や髪体力を見極めて薬剤を選定し、柔らかく自然で丸みのあるストレートに仕上げます!!!
まずはビフォーです。
カットは長めの切りっぱなしボブ。
ノンカラー毛で顔周りの癖が一番強い状態。
縮毛矯正歴は数回ありますが、前回かけたのが半年前なので表面の質感が落ちて毛羽立ちが目立ち始めています!!
今回のお客様の様に大きく波状にうねる感じと髪表面がパサパサと毛羽立つお悩みを持つお客様、かなり多いのではないでしょうか??
このくらいのゆるめの癖であれば強いアルカリじゃなくて、むしろ酸性の薬剤で大丈夫です。
(酸性の薬剤でも高温のアイロン工程をはさみますので、ダメージゼロではありません)
以下仕上がりです♪
天使の輪ができました!!
酸性ストレートは触ると本当に柔らかくてツルツルでびっくりしますよ!!
お客様も喜んでおられました!!
ゆるい癖や髪表面のパサつきでお悩みのお客様は
ストレートかけるほどでもないかなぁ〜
ブローすればいいや〜
と思わずに、一度酸性ストレートをやってみてください♪
仕上がりもつやつやで驚きますが!
朝のお手入れ時間の大幅短縮、日中のスタイルの持続性がかなり上がります!
一度かけた部分は基本的にはとれたりもしないので、コスパも悪くないと思います!
是非是非お試しくださいね!!
0コメント