新提案 梅雨に向けた酸性ストレート
こんにちは!富谷市成田のフリーランス美容師キムラです。
今日のブログは新しく取り入れた酸性ストレートパーマのお話なのですが…
是非、僕の担当させていただいているお客様に読んで欲しい内容になっています。
まずは以下の項目に思い当たる部分がある方は、この酸性ストレートがおすすめです。
●単純なストレートパーマだけだと(クセの伸び具合などが)物足りない。
●縮毛矯正の独特な硬いシャキーン!とした質感に抵抗がある。
●癖は伸ばしたいけど、ペタッとはしたくない。
●白髪が増えてきて髪質が変わってぱさつく、広がる。
●ストレートにしたいけど、ダメージが気になる。
●艶が欲しい。
髪のクセなどでお悩みの方は少なからず思い当たる部分があったのではないでしょうか??
まずは酸性ストレートパーマについて。。。
聞き慣れないワードだと思いますが…読んで字のごとく酸性の薬剤を使ったストレートパーマで、ざっくりと説明すると、、
ダメージを極力抑え、柔らかく自然なツヤのでる質感の縮毛矯正です。
髪はお肌と同じ弱酸性です。ですが普段サロンでパーマやカラーをするときに使う薬剤は大体がアルカリ性。弱酸性の髪をアルカリ性のお薬で状態を変化させて希望の形や色にするのですが、その工程で髪には負担がかかります。
そこで!髪の性質に近い酸性のお薬を使って髪への負担を抑えながらクセをストレートにしていきましょうよと言うのがこの酸性ストレートです。
※酸性ですがあくまで薬剤を使用し、アイロンの工程もありますのでダメージが無い訳ではありません。
ではさっそく酸性ストレートをさせて頂いたお客様を紹介いたします🎶
施術例①
まずBeforeです。
年に1回ほどのペースでアルカリの薬剤の縮毛強制をなさっているお客様です。
セルフでのカラーもしていましたので、毛先に向かって負担がかかっている状態。
根元にはうねり、矯正のかかっている毛先にはパサつきや毛羽立ちが出て艶も出にくい状況でした。
そしてafter
いかがでしょうか??
クセが伸びていることはもちろん、毛先の質感の柔らかさ、に注目して欲しいです。
若干の毛羽立ちが見受けられますが、Beforeの状態から比べるとかなり艶感が出ていますよね!
そしてキューティクルの凸凹も取れるので、見た目以上に触るとツルツルで柔らかいんです。
施術例②
こちらのお客様は1ヶ月半に一度のペースでグレイカラー(白髪染め)をされております。ご自宅でのケアもきちんとしており、決まったペースでご来店いただき毛先のカットをしてお手入れされているお客様。梅雨時期には縮毛矯正をされています。
ですが元々の髪質からくるクセやうねり、特にカラーによるダメージも気になるので担当の私もいつも極力髪への負担を避けることを意識して施術していました。
afterです。(ブローしていない仕上がりです)
見違えるほど髪質が改善されています。やはり酸性ストレートをご提案しましたが、特にこちらのお客様の場合はキューティクルの凸凹が取れたので艶がかなり出ていますね🎶もちろん縮毛矯正の針金のような硬さも感じません。手触りもツルツルですよ〜!!すごく喜んでいただけました!!
今回は2名のお客様の施術例をご紹介しました。どちらもある程度髪の長さがあるお客様でしたが、アイロンを通せる長さであれば短い髪のデザインにも対応できます。
最近白髪が増えて髪質が変わってきたお客様(エイジング毛)や柔らかい質感や自然なボリューム感を求めるお客様にはオススメです!!
最後に、とても素晴らしい薬剤なのですが。。。
酸性の薬剤を使用しないほうが満足いただける髪質、クセもあります!
パサつきよりも強いうねりが気になる髪、濡れた状態になるとクセが強く出る髪、しっかりとストレートにボリュームを抑えたいお客さまには向かない場合もあるんです。
ですが、髪の部位によって薬を塗り分けたりして対応することも可能なので、しっかりカウンセリングでご提案させていただきます!!
梅雨入りする前に、髪のクセでお悩みのお客様は是非!ご相談ください!!
施術料金→ ¥12000〜¥20000+税(カット別途) ※部分ストレートも承ります。
施術時間→ 長さや毛量によります。特別な技術を行いながら進めますので、お問い合わせくださいませ(^ ^)
最後までご覧いただきありがとうございました。
美容を通じてお客様の生活がより輝くよう、これからも技術を磨き精進して参ります!!
0コメント